東濃5市に公立・公的病院を守る(存続を求める・地域医療を考える)会が結成され、ビラ配布やアンケ-ト活動が取り組まれていいます。
恵那市社保協(2019年10月結成)が事務局となり「東濃地域医療を守る連絡会」が2020年1月に5市の会が結集して発足しました。市長・院長(事務長)懇談や県懇談会を開催してきました。
東濃5市に公立・公的病院を守る(存続を求める・地域医療を考える)会が結成され、ビラ配布やアンケ-ト活動が取り組まれていいます。
恵那市社保協(2019年10月結成)が事務局となり「東濃地域医療を守る連絡会」が2020年1月に5市の会が結集して発足しました。市長・院長(事務長)懇談や県懇談会を開催してきました。
|
7月30日(火)午後1時~恵那市教育会館にて、恵那市社保協設立準備会を開催することになりました。8月中に設立総会を開催予定。
2018年9月に設立された各務原市社保協が結成されています。 また、土岐市民病院を守る会や年金者組合支部を中心に、東濃西(多治見・土岐・瑞浪)社保協設立準備会が立ち上がりそうです。
|
ホームページを久しぶりに更新しました。
ほとんど1年間更新もせず、ご迷惑をおかけいたしました。 これから少しずつ充実させていきたいと思いますので、ぜひ、皆様にご協力お願いいたします! http://gifusyahokyo.sakura.ne.jp
|
本日(2016年10月5日)、高山市民文化会館で、高山市社保協の事前学習会がありました。
20名の参加がありました。 高山では、国保料の1万円引き下げや、生活保護の冬季加算を他の寒冷地並みにしてほしいという要望を出す予定です。 高山市は、学童保育の制度自体は利用しやすいですが、人数辺りの部屋の広さなど、質の部分も問うていく必要があると思います。 ほかにも、介護従事者の確保施策、所持金なしの困窮者に対する緊急支援、保育士の賃金や、待機児童の実態調査など、多岐にわたる質問が出ました(ほかにも質問がありましたが、理解不足ですみません)。 非常に有意義な学習会ですが、平日の昼間の開催で、若い世代の参加が難しいので、子育て世代にもアンケートの結果を広めて、この活動への参加を呼び掛けたいと思います。
|
先日、準備会代表の江尻さんから電話が・・。なんと市内7団体が参集して8月末に「高山市社会保障推進協議会結成総会」が開かれました。9/10(土)の岐阜市社保協再結成総会と併せて、この2週間の間に2つの地域社保協が結成されました。前進!
これで、西濃1・岐阜1・中濃2・飛騨1と県内5地域に社保協が出来ました。東濃の1市で結成されたら、全圏域に誕生します。
|
私(管理者)以外の初コメント歓迎です!
岐阜市社保協、高山市社保協の結成、心からお祝い申し上げます。 憲法をないがしろにする安倍政権の暴走にNO!を突き付け、憲法を暮らしに活かす社会保障運動の砦となることを期待します。
|
岐阜市社会保障推進協議会再結成総会を書き日時で開催いたします。ご参加ください。
日時:2016年9月10日(土) 14:00~16:00 場所:すこやか透析センタ―2F 集会室 詳細は、添付のチラシをご覧ください。
![]() |
|
ホームページに総会の議案書などいくつかの資料をUPしました。
まだ、これから順次アップしていこうと思いますのでご期待ください。
|
掲示板を開設いたしました!
会員相互の交流やイベントの周知などにご活用ください! 尚、誹謗・中傷にあたるものや著しく不適切な書き込みについては管理人の判断で、削除することがありますのでご理解ください。
|